玉 川 村 オ ン ブ ズ マ ン

トップへ
オンブズマントップへ
update15/6/19 last updated16/3/7
当方のアクションによる玉川村議会現況


玉川村結婚相談所制度について、議員さんの考えと住民の意識との間には相当なズレがあります。これは住民の声が議会へ届いていない証です。議員の側が住民の声を聞こうとしないのか、住民が声を届けようとしないのか、どちらが原因でしょう。どちらも原因だと思います。

■手配りアンケート結果(村民対象)
玉川村議員数(現在16名)について 多 い 少ない 今のままで良い
多い・少ないとお答えの方、何名が良いと思いますか? 14名が良い・・1、 12名が良い・・1
10名以下・・1
結婚相談所制度について 必 要 不 要
100歳祝い金制度について 必 要 不 要
議員研修でコンパニオンをあげることについて 構わない やめるべき

■手配りアンケート(村外対象)
玉川村議員数(現在16名)について 多 い 少ない 今のままで良い
多い・少ないとお答えの方、何名が良いと思いますか? 12名が良い・・1
結婚相談所制度について 必 要 不 要
100歳祝い金制度について 必要 どちらでも良い 不要
議員研修でコンパニオンをあげることについて 構わない やめるべき

■手配りアンケート(議員対象、回答率 1/1)
玉川村議員数(現在16名)について 多 い 少ない 今のままで良い
多い・少ないとお答えの方、何名が良いと思いますか? −−−−
結婚相談所制度について 必 要 不 要
100歳祝い金制度について 必 要 不 要
議員研修でコンパニオンをあげることについて 構わない やめるべき


■ネットアンケート(但し住所・氏名が明記されているものに限る)
玉川村議員数(現在16名)について 多 い 少ない 今のままで良い
多い・少ないとお答えの方、何名が良いと思いますか? 3名が良い・・・1 4名が良い・・1 
10名が良い・・1 11名が良い・・1
結婚相談所制度について 必 要 不 要 どちらでも良い
100歳祝い金制度について 必 要 不 要 どちらでも良い
議員研修でコンパニオンをあげることについて 構わない やめるべき どちらでも良い
登録料金差ありの犬猫登録制度(実質、去勢避妊を受けさせない飼い主への罰金)について 賛 成 反 対 どちらでも良い
ネットアンケートへ

《考 察》
結婚相談所について議員へアンケート送付した結果、回答者は3名。電話で「結婚相談所は必要」とお怒りの方は1名。他2名も「玉川村役場結婚相談所制度は必要」と。住民意識とは相当なズレがあります。このことは、住民が意見を言わない、議員が聞く耳を持たないの2点が要因では?
このことからも、ファクス機すら持たない議員がいることについては大いに疑問ですし、有権者がそれに疑問を持たないこと自体にも大いに疑問を感じる。村政の遅れは議員・住民の双方に原因があるようだ。尚、当方からのアンケート(3回)への回答を必ず行い、ビラで活動報告をしているのは、玉川村議会では一名だけ。

当方のアクションによる玉川村議会状況
■結婚相談員制度について
15年9月定例議会で佐藤一男議員が「無報酬で議員へ兼務させても良いのではないか」と質問。車田村長は「実績も上がっていないので検討したい」と。
■敬老祝い金について
15年12月の定例議会で、100才祝金が100万円から50万円に減額。
■当選三期目でありながら、村議会で一度も質問をせず黙って座っている議員について
15年12月26日発行のあかるい村(共産党玉川支部発行ビラ)に、質問回数の多いほうと少ないほう共に5位まで記し、「さすがにゼロ議員はいなくなりました」と。当該議員は慌てて恰好だけの質問をした感があり、約12年間も一度も質問しなかった姿勢を問うために再度、ハガキ送付
■次期村会議員選への候補者のうち現職3名が出馬断念
村議会議員の姿勢を問う為にハガキ送付をした後、次期議員選の候補者を調べたところ、現職3名が出馬断念。ハガキ送付が出馬断念の直接の原因かどうかは解りませんが・・。
現職議員16名のうち、ビラなどの広報活動によって活動内容を村民へ示しているのは、佐藤一男議員のみ。その他15名は何をしているのか解らない。議員宅へ電話をすると「あぁ〜〜いねぇ〜〜わがんねぇ〜〜」で済ませてしまいます。これが企業だったらとっくに倒産しているでしょう。
オンブズマントップへ