このページ内の文章・画像の転載を禁止します


キウイフルーツ

キウイフルーツ・雄花キウイフルーツ・雌花
雄花雌花


マタタビ科 マタタビ属(サルナシ属、アクティニディア属)
学名Actinidia chinensis Planch
英名Chinese gooseberry, kiwi berry, yang-tao
和名シナサルナシ
別名オニマタタビ、キウイ、シナスグリ、トウサルナシ
花言葉 
メモ

 ギリシア語の「aktis(放射線)」が属名の由来で、花の形から付いたそうです。

 中国長江沿岸地方原産ですが、経済栽培はニュージーランドで確立され、ニュージーランドの国鳥「キウイ(キーウィ)」に似ていることから、「キウイ(キーウィ)フルーツ」という商品名を付たところ、現在のように一般名として通用するになったそうです。

 果実は、樹上で正常に成熟しないため、追熟させる必要があります。追熟の方法の一例として、エチレンガスを処理することが挙げられますが、家庭では、成熟したリンゴと一緒にポリエチレンの袋に入れるのが手軽だと思います。

 雌雄異株で、雄花だけを着ける雄株と、雌花だけを着ける雌株があります。性決定は、ホワイトキャンピオンと同じくX、Yの性染色体によって決まるそうですが、キウイフルーツの性染色体はまだ同定されていないそうです。雌花は花糸と葯が分化した雄ずいを着け、葯内には花粉も形成されるそうですが、雌花の花粉内の細胞核は雄ずい分化中に消失するために、雌花の雄ずいは稔性を持たないそうです。

追記(2008.1.14.)
 写真を大きいものに差し替えました。


本棚以外の参考文献
  • 松永幸大.高等植物の性決定機構.蛋白質 核酸 酵素 45:1704−1712.2000年

コメント

 ネコは、マタタビに限らず、マタタビ属植物の匂いにトリップするという噂を聞いたので、試しに、仲良しのネコの親子に葉っぱをあげたことがありましたが、反応はありませんでした。慣れていないとマタタビにも反応しないという話も聞いたことがありますが・・・。どなたか、チャレンジしてくれる人はいませんか?(笑)(2001.6.16.)

 
HOME   植物名一覧

このページ内の文章・画像の転載を禁止します