都教委に反旗を翻した都立三鷹高校長に

焦点を当てた長めのルポです

(前文と見出しと小見出しだけ紹介します)


都立高校長の反乱

学校現場に言論の自由と民主主義を

 

 【前文】「日の丸・君が代」「職員会議での挙手や採決の禁止」「教職員の業績評価」をめぐって、現職の都立高校長が、強権的な東京都教育委員会の姿勢を「現場から言論の自由を奪うものだ」と真正面から批判し続けている。「学校運営の最高責任者」のはずが、実際には「都教委のロボット」のような扱いをされている校長の異議申し立てだ。現職校長が教育行政に公然と反旗を翻すのは珍しい。

 

●「日の丸・君が代」強制に疑問

●校長権限で「個別的職務命令」出さず

●米長邦雄教育委員を刺激した?

●大手商社マンから教育の世界へ

●職員会議「挙手・採決」禁止の撤回を

●「絶対評価」と言いながらなぜ?

●不満はあっても言えない校長

●都教委の校長支配に批判はあるが

●組合に嫌悪感を抱く校長たち

 

 初出掲載(月刊「世界」2008年10月号)


【写真説明】(1)ヨコ:都教委に対して公開討論を求める要請書を手渡す土肥信雄校長(右)=2008年8月4日午後3時過ぎ、都庁で

【写真説明】(2)ヨコ:「3年間一緒だった生徒の顔と名前は全員覚えている」と話す土肥信雄校長=2008年4月、横浜市内で


「ルポルタージュ」のインデックスに戻る

フロントページへ戻る

 ご意見・ご感想はこちらへどうぞ