2023年のコンサート
神奈川ギターフェステイバル
日時:4/2(日)12:30〜
場所:関内ホール JR関内駅下車3分
料金:3,300円ランチ付き(要予約)
出演:新井三夫・篠原正志 他 神奈川ギター協会会員
ご希望の演奏会・お名前・枚数を記入し、お申し込み下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓終了した演奏会↓↓↓↓↓↓↓↓
2022年のコンサート
バルブ・ランチコンサート
日時:10/18(火)11:15〜
場所:レストラン「バルブ」JR新杉田駅下車4分
料金:3,300円ランチ付き(要予約)
出演:たのしっくEnsenble たのうち恵美(Cello)篠原正志・新井三夫(guit) 他
曲目:白鳥/サン・サーンス、セレナーデ/シューベルト、アルハンブラの想い出/タレガ 他
目白コンサート
金沢区サニーアベニューコンサート
日時:11/21(月)
場所:長浜ホール
料金:800円(要予約)
主な曲目:エル・ビート、カバティーナ、スペインのアランフェス、アルハンブラの想い出 他
出演:たのしっくEnsenble(Vc;たのうち恵美 G;篠原正志、新井三夫)
たのっしっくカルテット コンサートin赤坂
11/23
場所:MZES Tokyo(東京メトロ千代田線1番出口より赤坂駅4分)
日時:11/23(水・祝) 開場:12:00 開演:13:00
料金:前売り/3,000円 当日/3,500円(1フード&1ドリンクのオーダーが必要です)
出演:篠原正志 新井三夫(G) たのうち恵美(Vc) 伊勢友一(Perc)
大和音楽家協会 冬のコンサート
日時:2021年12月25日(日)
場所:大和シリウス大ホール
料金:大人:2500円 学生:1000円
出演:ギター2重奏;新井三夫 篠原正志 他 大和音楽家協会員
主な曲目;ティコ・ティコ、チキリン・デ・バチン、リベルタンゴ/ピアソラ
終わりました
大和市の『シリウス』大ホールは1000人収容のとても響きの良い空間です。ということでマイクなしで演奏しました。ギター2重奏で相方は長年の友人である篠原正志氏です。終わってからいろいろな人に聞いたらよく聞こえた、そうです。まずはめでたし、めでたし!
神奈川ギター協会フェスティバル
日時:2022年4月2日(土)13:30より
場所:関内ホール(横浜石川町)
料金:前売り3000円(チケットお申し込みは新井まで)
出演:篠原正志、新井三夫、神奈川ギター協会会員他
曲目:カンシオン・ミロンガ/J.カルドーソ
終わりました
目白デイサービス『コンチェルト』
日時:11/15 14時〜
場所:目白『コンチェルト』
出演:たのしっくEnsenble(たのうち恵美、新井三夫)
曲目:北の国から、恋は水色ほか
入場:会員のみ
終了いたしました
バルブ・ランチコンサート
日時:11/16(火)11:15〜
場所:レストラン「バルブ」JR新杉田駅下車4分
料金:3,300円ランチ付き(要予約)
出演:たのしっくEnsenble たのうち恵美(Cello)篠原正志・新井三夫(guit) 他
曲目:ラテン特集
終了いたしました
金沢区サニーアベニューコンサート
日時:11/22(月)
場所:長浜ホール
料金:800円(要予約)
主な曲目:ラ・クカラッチャ、黒いオルフェ、ブラジル、エル・クンバンチェロ、ティコ・ティコ、ポルテーニャ組曲、その他
出演:たのしっくEnsenble(Vc;たのうち恵美 G;篠原正志、新井三夫)
相模原よい音楽を聴く会コンサート
日時:5月21日(金)13:30より
場所:はしもと杜のホール(JR相模線・橋本駅)
料金:前売り1500円 当日1800円(チケットお申し込みは新井まで)
主な曲目:ラ・ノビア、ヴォラーレ、ティコ・ティコ 他
出演:Vc;たのうち恵美 Vn: 荒木玲子 Fl:箕輪道子 G;河口健二 篠原正志、新井三夫、他
コンサート
日時:2020年 10/29 30
場所:目白
主な曲目:アベマリア、ハバネラ、ふるさと他
出演:Vc;たのうち恵美 G;新井三夫
チャリティーコンサート
日時:2020年5月31日(日)
場所:中央林間マルシェ
出演:Fl ;吉野裕子 G;新井三夫
主な曲目;カバテーナ/マイヤーズ、セレナーデ/シューベルト、オルリヴィオン/ピアソラほか
コロナウイルスのため公演は中止となりました。
歌とギター 母と子のリトミック
日時:2020年2月11日(火)
場所:目白アルル内「スタジオ銀河」
バルブ・ランチコンサート
日時:11/17(火)11:15〜
場所:レストラン「バルブ」JR新杉田駅下車4分
料金:3,000円ランチ付き
出演:たのうち恵美(Cello)篠原正志・新井三夫(guit) 他
曲目:カンツォーネ特集
幕張コンサート
日時:2019年11月28日(木)
料金:無料(要予約)
出演:たのうち恵美Vc、渡邉多真美Fl、篠原正志G、新井三夫G
曲目:チキリン デ バチン(ピアソラ)他
相模原「良い音楽を聴く会」
日時:2019年11月10日(水)
料金:1000円
出演:たのうち恵美Vc、浅尾真美Fl、吉野裕子Fl 、河口健二G、篠原正志G、新井三夫G
曲目:メリーウィドー、チキリン デ バチン(ピアソラ)他
横須賀サニーアベニューコンサート[魅惑のシャンソン]
日時:2019年11月9日(土)
料金:500円(要予約)
出演:たのうち恵美Vc、篠原正志g、新井三夫g
曲目:サントワマミー、すみれの花咲く頃、ラストダンスは私と、愛の讃歌、枯葉、パリの屋根の下、人の気も知らないで、雪が降る、聞かせてよ愛の言葉を 他
バルブ・ランチコンサート
日時:11/19(火)11:15〜
場所:レストラン「バルブ」JR新杉田駅下車4分
料金:3,000円ランチ付き
出演:たのうち恵美(Cello)篠原正志・新井三夫(guit) 他
曲目:シャンソン特集
「ギターはおしゃべり」公開録画コンサート
日時:2019年6月22日(土)16:00〜18:00
料金:2,500(要予約)
場所:目白アルル別館「銀河」
バルブ・ランチコンサート 「情熱のタンゴ集」
日時:11/20(火)11:15〜
場所:レストラン「バルブ」JR新杉田駅下車4分
料金:3,000円ランチ付き
出演:たのうち恵美(Cello)篠原正志・新井三夫(guit) 他
曲目:タンゴ特集
横須賀サニーアベニューコンサート(要予約)
【一部】
○トリオ
奥さまお手をどうぞ /Ralph Erwin(新井編)
真珠とりのタンゴ /G.ビゼー(新井編)
○デュオ:チェロ&ギター
ジェラシー/ J.ガーデ
○ソロ(篠原)
タンゴ・アン・スカイ/R.ディアンス
○トリオ
夜のタンゴ/ O.ボルグマン(新井編)
エル・チョクロ/A.ビジョルド(新井編曲済)
黒猫のタンゴ/ M.パガーノ(新井編)
【二部】
○ソロ(新井)
タンゴ/ F.タレガ
○デュオ:ギターデュオ :カスタネット/エミ
ブルータンゴ/ L.アンダーソン (篠原編)
○トリオ
首の差で/C.ガルデル (新井編)
碧空/J.クリスナー (篠原編)
ラ・クンパルシータ/G.ロドリゲス(新井編)
日時:11/3(土)11:15〜
場所:横須賀サニーアベニュー
料金:500円
出演:たのうち恵美(Cello)篠原正志・新井三夫(guit) 他
曲目:タンゴ特集
今年で4年目になりました『横須賀サニーアベニュー』でのコンサート。いつも満員の聴衆で嬉しい限りです。感謝、感謝!
神奈川ギター協会フェスティバル
日時:7/8(日)12:00〜
場所:みなとみらい小ホール
料金:当日3,000円 前売り2,500円
出演:新井三夫(guit) 神奈川ギター協会会員
曲目:リュート組曲第4番BWV1006aよりプレリュード アラビア風奇想曲/F.タレガ 他
問い合わせ・予約:080-3416-9220か新井のメールへ
いつ弾いてもこのホールは素晴らしい!キャパも400とギターには丁度いいし、響きも最高!
リュート組曲第4番BWV1006aは落ち着いて弾けたし、アラビア風奇想曲も思っているように弾けました。この日は重奏、合奏が多くてソロは4名だけだったのが寂しい!今ギター界は合奏ブームなのかしらん?
小原聖子ギター教室新年会
日時:2/4(日)17:30〜
場所:麻生市民交流館やまゆり1Fサロン(新百合ケ丘徒歩3分)
料金:無料
出演:新井三夫(guit) 他
曲目:情熱のマズルカ/A.バリオス
私の育った「小原聖子ギター教室」の新年会に久々に出席しました。昔の仲間達も何人か出席し
演奏したり近況を報告し合ったり、久しぶりに楽しいひと時を過ごせました。師匠の小原聖子先生も
お元気で何よりでした。
大和音楽協会主催コンサート「スペイン」
日時:12/16(土)14:00〜
場所:大和市芸術文化センターシリウス大ホール
料金:2,500円
出演:新井三夫(guit)アルハンブラの想い出 禁じられた遊び 他 大和音楽家協会会員
新しく出来た大和市のホール「シリウス」は1000人の客席数を誇る又とても響きの良いホールでした。しかし、共演者が20数名もいてそのほとんどがソプラノ・ピアノ・管楽器等なので私はマイクを使いました。ホールの音響技術者はとても素晴らしい技術を持っているのですが、ギターの事はよく知らない人がほとんどなので自分の持ち込みPA装置を使いました。私の考えは音は楽器の場所から聞こえてこないと不自然なのです。また、生音とスピーカー音の比率がとても難しく、理想は生音7割プラススピーカー音3割と考えています。この比率だと観客はほとんどマイクを使っている事は解りません。この日はキャパ数が1000と大きいこともあって6:4にしました。
大和コミュニティー音楽館コンサート
日時:11/18(土)14:00〜
場所:大和市いずみ野公所会館
料金:無料(要予約)
出演:長嶋陽子(pf)紀伊国屋美智子(sp)新井三夫(guit)
曲目:Time say goodby, さとうきび畑、小さい秋見つけた 他
大和音楽家協会の定例マラソンコンサート。会場60名くらいの来場者があり、とても充実したコンサートになりました。
バルブ・ランチコンサート「映画音楽特集」
日時:11/21(火)11:30〜
場所:レストラン「バルブ」JR新杉田駅下車3分
料金:3,000円(ランチ付き)
出演:たのうち恵美(cello)篠原正志(guit.)新井三夫(guit.)
毎年行っているこの演奏付きランチコンサートは人気で、お陰さまで満員御礼となりました。曲目は「慕情・ロミオとジュリエット・ゴッドファザー」等
「音楽を聴く会」コンサート「映画音楽」特集
日時:11/3(金・祝)11:30〜
場所:金沢区サニーアベニュー
本年で3年連続となるこの金沢区のコンサートは毎年超満員で、2回に分けて演奏しました。
出演はたのうち恵美(cello)篠原正志(guit.)新井三夫(guit.)トリオ
東海大学キャンパス「バッハ講習会」
日時:8/22~25(火〜金)
場所:東海大学(小田急線東海大学前)
曲目:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番BWV1004/J.S.バッハ
8/22〜24まで朝10時から夜5時までビッシリバッハ漬けの日々でした。私は室内楽のメンバーとして通奏低音を受け持たされ、慣れないへ音記号をふうふういいながらもこなす事が出来ました。バロックダンスは特にメヌエット、サラバンデ、シャコンヌ等ダンスと音楽の結びつきをを学びました。
ソロでは「無伴奏ヴァイオリンパルティータBWV1004」全曲のアドヴァイスをもらいました。中途で「帯状疱疹」を発症してしまい無念のリタイヤ、合計3日間の講習と相成りました。
4/15ワークショップ開催! 演奏者のための「コード理論」
和音(コード)による感情の変化等、今イチ解らないクラッシック・ギター演奏者の為に詳しく説明。
・ロマンス:コードの間違い
・アルハンブラ:マイナーとメジャーとメジャー7thの感じ方
・アニーローリー:同じメロディーで違うコード
・トロイメライ:一つのモチーフでコードを変える
・エストレリータ:4和音の感じ方
初めてワークショップなるものを開催してみました。HPとFBのみの宣伝だったので、参加者は少なく残念な会となりました。禁じられた遊び」のコードの間違いや、コードによる感情表現とか盛りだくさんの内容を用意していたのですが、残念です。私の知っている限り「禁じられた遊び」の和音を間違いなく弾いているギタリストは皆無です。皆疑問は持たないのでしょうか?不思議です。またマイナーとメジャーを弾き分けている人もめったにいません。4和音を感じているギタリストもしかり。
11/5 4人の仲間が奏でるラテンとジャズの秋の夜
場所:サルビア・ホール(JR鶴見・京急鶴見駅前)
出演:たのうち恵美(Vc)、篠原正志(G)、新井三夫(Rギター)、船迫優子(percu)
主な曲目:ある恋の物語、キサス・キサス・キサス、キェンセラ 枯葉、素敵な貴方、他
終了しました!
今回は特別パーカッションが入り音楽の幅がでました。やっぱりリズムが格段に生きてきます。
10/22 レキントギター&ギターとチェロが贈る「ラテンな午後」
日時:10/22(土)第1回公演:午後1時、第2回公演:午後3時
場所:「オフィス金沢」金沢スポーツセンター内
出演:たのうち恵美(Vc)、篠原正志(G)、新井三夫(レキント・ギター)
主な曲目:ある恋の物語、キサス・キサス・キサス、キェンセラ 他
終了しました!
やっぱりラテンは受けます!普段クラッシックの演奏会は集客が難しく、練習より汗をかくのですが、今回は超満員!しかも、2回公演になりました。嬉しい悲鳴です。
好評だった昨年に続き今回はラテンの名曲を入れました。私も本当に久しぶりにレキント・ギターを弾き、懐かしく昔を思い出しました(弾くのは大変でしたが・・)
7/16(土)熊本大震災復興支援コンサート(日本ギター連盟主催)
[出演]:荘村清志、宇賀神昭、新井三夫、堀井義則、西本悦子、安部数子、一星有希、酒井良祥、藤澤和志、林祥太郎、クワトロパロス.
私は、アラビア風奇想曲、鳥の歌、聖母の御子を弾きます。
日時:7/16(土)14:00開演
場所:かなっくホール(JR東神奈川駅前)
終了しました!
「熊本大震災復興支援チャリティーコンサート」はほぼ満員の聴衆の中無事終了しました。私のお弟子さんの中にも熊本出身の方がいらして、感激してくれました。
●●●●●●●●●●●●●●●●
山添恵子シャンソン・コンサート
11/22(日)「上州の空の下シャンソンは流れる」にゲスト出演します
日時:11/22(火)
場所:群馬県松井田町文化会館大ホール
曲目:愛の讃歌、枯れ葉、恋心、地下鉄の切符売り、時は過ぎて行く、愛はあなたのよう 他
私の演奏曲目:アストリアス、アルハンブラの想い出
出演:山添恵子(vo)、大美賀彰代(pf)、横内信也(ac)、新井三夫(g)
終了しました
松井田文化会館の大ホール超満員になりました。山添恵子さんの歌は表現力豊かで、会場の人の中には涙する人もいたようです。私は、「時は過ぎて行く」「再会」「一本の鉛筆」
ソロは「アストリアス・アルハンブラの想い出・禁じられた遊び」を弾きました。帰りに群馬名物「焼きまんじゅう」をたらふく食べて幸せでした。
9/12(土)「たのシック演奏会」ジャズ・ポピュラーそして即興演奏
出演:たのうち恵美(Vc)、篠原正志(G)、新井三夫(G)
曲目:嘘は罪、You be so・・、As time goes by、枯れ葉 他
私はクラッシックギターと平行してポピュラー(ジャズ・ボサノバ)音楽も20数年間やっていました。
そんなわけで即興演奏(アドリブ)は得意だったのですが、何しろ20年前にやっていた事なので少々不安でした、しかし何とか無事に終わりホッとしています。
「神奈川ギターフェスティバル」
出演:神奈川ギター協会会員
場所:みなとみらい小ホール
日時:6/7(日)12:00〜
私の演奏予定曲は「無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番」より
アレマンデ・クーランテ・サラバンデ・ジーグ・(シャコンヌ含まず)
バッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番全曲はおよそ40分位の長大な曲なので、全曲演奏はこういう場では中々時間をいただけません。という事で最後のシャコンヌ抜きで演奏しまし
た。
----------------------------------------------
10/22(土)ジャズ・ラテンそして即興演奏(たのシック主催)
出演:たのうち恵美(Vc)、篠原正志(G)、新井三夫(G)
予約:上記の「チケットお申し込み」で、「10/22たのシック演奏会」と枚数を記入しお申し込み下さい
----------------------------------------------
7/19(火)ジャズ・ラテンそして即興演奏ランチ・コンサート(たのシック主催)
曲目:ある恋の物語、ベサメムーチョ、素敵な貴方、鈴懸け径 他
出演:たのうち恵美(Vc)、篠原正志(G)、新井三夫(レキントギター)
場所:JR新杉田・レストラン「バルブ」
料金:3,000円(ランチ付き)
ラテンでレキント・ギターを弾くのはおそらく今回が最後になると思われます。楽しかった!
仲間に感謝!感謝!です
----------------------------------------------
7/16(土)熊本大震災復興支援コンサート(日本ギター連盟主催)
[出演]:荘村清志、宇賀神昭、新井三夫、堀井義則、西本悦子、安部数子、一星有希、酒井良祥、藤澤和志、林祥太郎、クワトロパロス.
私は、アラビア風奇想曲、鳥の歌、聖母の御子を弾きます。
日時:7/16(土)14:00開演
場所:かなっくホール(JR東神奈川駅前)
料金:4,000円
予約:上記の「チケットお申し込み」で、「熊本大震災復興支援チャリティーコンサート」と枚数を記入しお申し込み下さい
小原聖子ギター教室50周年発表会
12/13(日)ゆりホール(昭和音楽大学内)に於いて小原聖子ギター教室50周年「名曲の調べ」にゲスト出演しました
私の演奏曲目:BWV1004より「シャコンヌ」/J.S.バッハ終了しました 何と!!12時〜20時までおよそ8時間に渡る発表会というのは私の記憶にはありません。いかに教室が充実しているか!という証でしょう、羨ましい限りです。
「シャコンヌ」は30歳くらいから始めておよそ10数回コンサートで弾かせてもらいました。結局「これだ」という演奏は確立することはありませんでした。自身が成長するにつれその都度解釈が変わって行くのです。この曲は今回で卒業です。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%