更新日 2022年 4月18日 |
![]() |
温泉で有名な仙台市秋保の野尻地区にある樹齢270年のオオヤマザクラで、令和2年に新種と認定されたそうです。
ただし、説明を見る限り、新種ではなく変種(variety)や品種(forma)ではないかなと思います。
花弁が6〜7枚であったり、八重咲きが混在するのが特徴とのことです。ちょうど満開の見頃で綺麗でした。
ちなみに同じ日の仙台市中心部の染井吉野は散り始めでした。
花リレーが散会となりましたが(「花リレーってなあに?」を御参照下さい)、当分はこのページを更新し続けたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
安のりさん | らむらめ | たけしゃんさん |