このページ内の文章・画像の転載を禁止します


ウィンターコスモス[ビデンス・オーレア]

ウィンターコスモスウィンターコスモス


キク科ビデンス属(センダングサ属)
学名Bidens aurea (Ait.) Sherff
英名 
和名キンバイタウコギ(金梅田五加木?)
別名ウィンターコスモス、ビデンス
花言葉 
メモ

 ビデンス属の説明は、こちらをご覧下さい。
 英名は、属の解説のページで説明している通りですが、B. aurea 固有の英名は、分かりませんでした。タネが入っていた袋には、Bur-Marigold と書いてありましたが。
 和名の中の「タウコギ」は、同属のB. tripartita L. のことで、これは、ウコギに似た葉を持ち、水田付近に多いことから付いた名前だそうです。「キンバイ」の方は正確なことは分かりませんでしたが、もしかしたら、似た花を咲かせるキンポウゲ科のキンバイソウ(金梅草;Trollius hondoensis Nakai;名前は、梅のような黄色い花が咲くことに因む)に由来するのかもしれません。
 普通名はウィンターコスモスですが、コスモスとは属が違います。詳細は、ビデンス属の説明をご覧下さい。
 アメリカ合衆国南部からグアテマラにかけて分布しているそうです。

 草丈が1メートルほどにもなる多年草です。栽培は、肥沃で、湿り気が保てて日当たりの良いところが向いているそうです。花期は、秋です。繁殖は種子によりますが、株分けも出来るそうです。

追記(2003.12.21.)
 種子(果実)の写真を追加しました。

コメント

 播種は4月下旬、発芽はそのおよそ10日後、最初の開花は11月下旬です。本来なら夏から咲き始めるそうですが、密植したせいか生育が悪く、蕾が出来始めたのは秋頃、それまで露地で育てていましたが、寒くなり始めた10月末から今現在、無加温の温室内で育てています。
 関連する資料は少なかったです。検索して見つかった論文で、手に入れられそうな物はありませんでしたが、何本かはアブストラクトなら読むことが出来ました。それによると、花から抽出した物質は、胃潰瘍の予防や治癒に効果があるとか。この物質の研究が本格的に始まったのは、ここ10年以内のことのようです。将来、新薬が開発されるのでしょうかね?(2002.12.28.)

 
HOME   植物名一覧

このページ内の文章・画像の転載を禁止します