このページ内の文章・画像の転載を禁止します

ベロニカ属


このサイトで紹介している種

ゲンチアノイデス オオイヌノフグリ    
ゲンチアノイデス
gentianoides
オオイヌノフグリ
persica
   

ゴマノハグサ科Scrophulariaceae
学名Veronica L.
和名クワガタソウ属
英名speedwell, bird's-eye
分布主に北半球の温帯(特に、ヨーロッパ、トルコ)、一部の種はオーストラリア、ニュージーランド
種数約250〜300種(資料によって違います)
属名の性別女性

属名の由来

学名は、刑場に引かれていたイエスの顔を拭いたと言われている聖Veronica に因む。和名は、果実が萼に包まれた様子が「兜の鍬形」に似ていることに因む。

メモ

名前など
 「原色牧野植物大圖鑑」では、Veronica属の和名はクガイソウ属とされています。しかし、現在は、クガイソウ属は Veronicastrum属の和名とされています。クワガタソウ属とクガイソウ属は果実の形で区別され、クワガタソウ属は扁平だそうです。いつからそのように区別されるようになったのかは分かりません。
 英名の speedwell は「さようなら(good-bye)」という意味ですが、これは、花を摘むと花冠が直ぐに落ちてしまうことによるそうです。


形態・生態・栽培など
 一年草、二年草、多年草の種があります。多年草の種は耐寒性が強いそうです。
 茎は、直立するものや地を這うものがあります。葉は単葉で、縁に鋸歯があるものとないものがあります。葉柄があることがあるそうです。葉序は、対生する種、互生する種、基部では対生し、花を着ける上部では互生する種があるそうです。萼は4〜5つに深裂しますが、各裂片の大きさは等しくないことが多いようです。花は、花冠が4裂していますが、基部で合着している合弁花です。左右相称花で、多くは、上側の裂片が大きく、下側の裂片が小さいです。おしべは二つです。花序は、花が葉腋に単生し、頂生や腋生の総状花序が形成されるそうです。果実は刮ハ(複数の心皮から出来ている果実)で、平べったい形をしており、先が凹んでいます。種子数は多いそうです。
 ボーダーやロックガーデンに向いていて、高温を出来るだけ避け、水捌けが良い土で栽培すれば、比較的簡単に育てることが出来るそうです。日当たりが良いところを好みます。繁殖は、播種、挿し木、株分けで出来るそうです。播種は、秋でも春でも出来るようです。株分けは、春先に行うと良いようです。


種類など
 種数は上記の通りで、日本には約20種があると言われていますが、変種もあるようです。園芸的に利用されているもの(@)や和名が付いているものは以下の通りです。

・ヒメルリトラノオ(V. alpina L.
・タチイヌノフグリ(V. arvensis L.
V. austriaca L.
・イヌノフグリ(V. didyma Tenore var. lilacina (Hara) Yamazaki
V. gentianoides Vahl
・キクバトラノオ(V. grandis Fisch.
・フラサバソウ(V. hederaefolia L.
・ツクシトラノオ(別名:ヒロハトラノオ、V. kiusiana Furumi
  ヤマルリトラノオ(別名:ヒロハヤマトラノオ、var. japonica (Miq.) Yamazaki
  エチゴトラノオ(var. maritima (Nakai) Yamazaki)
  エゾルリトラノオ(var. miyabei (Nakai et Honda) Yamazaki)
@セイヨウトラノオ(V. longifolia L.
・クワガタソウ(V. miqueliana Nakai
・ヒメクワガタ(V. nipponica Makino
  シナノヒメクワガタ(var. shinano-alpina Hara
・グンバイヅル(別名:マルバクワガタ、V. onoei Franch. et Sav.
@トウテイラン(V. ornata Monjuschko
V. peduncularis Bieb.
オオイヌノフグリ(V. persica Poir.)
・ハイクワガタ(別名:ノボリクワガタ、V. prostrata L.
・ヒメハイクワガタ(V. repens DC.
・ヤマトラノオ(V. rotunda Nakai var. subinegra (Nakai) Yamazaki
・キクバクワガタ(V. schmidtiana Regel
  ダイセンクワガタ(var. daisensis Yamazaki)
  ミヤマクワガタ(var. senanensis Ohwi)
・トラノオノキ(V. speciosa R. Cunn.
V. spicata L.
・ルリトラノオ(V. subsessilis Carriere.
・テングクワガタ(V. tenella Allioni

 なお、「農業技術大系・花卉編第9巻」によると、「園芸的に利用されるのは V. longifoliaで、単にベロニカと総称されることがある」そうです。


本棚以外の参考文献
  • 山崎 敬.オオイヌノフグリ.世界の植物.272−277.朝日新聞社.1976年.

  • 牧野富太郎.原色牧野植物大圖鑑.北隆館.1982年.

  • 長田武正.日本帰化植物圖鑑.北隆館.1972年.

(2003.5.11.)
 
HOME   植物名一覧

このページ内の文章・画像の転載を禁止します