− 「いつも通り」 −

2000年
 1月
1999年 「今年は平成11(いい)年よ!!」
 12月  11月  10月  9月  8月

◆ タイトル画面へもどる


◆ 10月27日(水) 「懐かしいモノ」

 先日、押し入れを整理していたら、昔子供の頃に遊んだ玩具やら、色々なものが出てきた。

 各種ミニカー:
  ………うわー、すごー懐かしー。 でも塗装がボロボロ。
 ウルトラマン・タロウに出てきた組織(名前忘れた)の基地:
  ………なんと、付属の飛行機・車輌も全部揃っていた。
 ミクロマン・タワー基地:
  ………ただしミクロマンがもういない。(笑)
 未組立「ホワイト・ベース」のプラモ:
  ………も、もったいねー。
 カプセラ:
  ………まだ遊べそうだが。

 このミニカー……「マッチボックス・シリーズ」も、現在見てみると良くできているなー、と関心しきり。
 しかも、オレの遊んでいた車種。
 ロータス・ヨーロッパ / ランボルギーニ・ミウラ / メルセデス・ベンツ230 ……… その他色々。 (確かフェアレディZとトヨタ2000GTもあったハズなのだが)
 変わり種では、メルセデスのトラック / イギリスの犬専用運搬トラック
 今見ると、きゃースゴイ。
 大きめのミニカーには、イタリア製のジャガー、ドイツ製の救急車、その他もろもろ。

 中には、「競走馬 輸送トレーラー」(イギリス製)も。
 馬主専用席や、馬のミニチュアも付いている、ちょっと変わったミニカーである。
 そーか。 子供の頃、こーゆー車で遊んでいたから、競馬に違和感を感じないのだな。 わははははは。

 結局、ほとんど捨てられなくて、押し入れの整理にはならなかった。
 まあ、よかろう。

◆ 「へんな夢を見た」

 いきなり夢の話で恐縮だが、ちょっとミョーな夢だったのでココに記す。

 ────── 歩いていたら、橋から河へ落っこちた。
 が、すぐに屋形船風の船に助け上げられる。
 落ちたところを見上げると、橋が途中から無くなっている。
 こりゃ、落ちるのは当たり前だわなー、と納得。

 辺り……船の上を見渡すと、白い着物の上品な方々が大勢乗っていた。
 何やら楽しそうに談笑したり、歌を歌っている。
 その方々が、「貴方を助け上げた礼に歌を歌ってくださいませ」と言う。

 いやぁ、私は音痴ですしー。
 ………と遠慮しようと思ったら、何故か背中に「蛇皮線」(沖縄の楽器)を背負っている……。
 しかたなく、頭にポッと浮かんだ沖縄の歌を歌い始める。

 うふむらうどんぬ かどうなかい
 みみちりぼーじぬ たっちょんどー
 いくたいいくたい たっちょんがー
 みっちゃい ゆったい たっちょんど

 何でこんな歌がスラスラと出てくる? と思いつつも歌った。

 ふと思いついて、
  「この船は、どこに行きなさるんで?」
 と聞くと、一人がこともなげに、
  「あの世ですよ」
 と答えた。

 ええ、冗談じゃない。
  「オレはまだ死ぬ気ありませんよ。 そこの岸で下ろして下さいな。
    岸辺で歌ってあなた方を見送りますから。」
 と頼むと、以外とあっさり「いいですよ」とうけあい、河の「左岸」に船を付けてくれた。

 草の生えた土手に登って、先ほどの沖縄の歌を歌い続ける。

 いらなんしーぐん むっちょんどー
 なっちゅるわらべ みみぐすぐす

 見送る船は以外と速い速度で、河を下って行った。
 自分は歌いながら、左岸の土手の道を上流の方へ歩いていった。

 へいよー へいよー なくなよ
 へいよー へいよー なくなよ
 ゆいさーゆい ゆいさーゆい

 いーゆぬみー いーゆぬみー
 みーみんめー みーみんめー ………

 ─────── と、いった所で目が覚めた。

 う。 心臓に違和感があって、ものすごく息苦しい。
 頭クラクラ。 爪もド紫。
 どーやら、寝ている間に久々に不整脈が出たらしい。
 手術で心臓が弱っているので注意はしていたが、最近油断していたからな。

 ………ふと夢を思い出す。
 あのまま、船に乗っていたら、どうなっていたのかなぁぁぁ。
 鶴亀鶴亀。

※追記:夢の中の「沖縄の歌」は、坂本龍一氏がある曲の中で使っていた、沖縄の歌(子守歌かな?)でした。 何でこんなにしっかり思い出したんだろ?



◆ 10月22日(金) 「横田基地飛行訓練」

 あー、上空を飛行機がゴオゴオを飛び回っとるな。やかましいなり。
 と、思っていたら、地元ローカル新聞に「横田基地・許可無し訓練飛行開始」との見出し。

 おお、そうだったのか。 なーるほど。
 ………などと、納得してはいけないのだだだだだだっ!
 そう、頭の上をへっぽこパイロットが、ドでかい飛行機ブン回していることに「慣れ」てはいけないのである。
 まあ、あそこのメリケンさん方は、当然ながら周辺住民の事なぞ「屁」とも思っていないのであろうが。

 (頭が筋肉であるところの都知事殿は「返還後は軍民両用」と、のたまっている様であるが、その折にはぜひこの辺りに住んでいただいて、利便さを頭の底まで味わっていただきたい)

 さらに。
 これが、「コルセア」などのジェット機である場合、ルーキーな操縦士が我が家の上空でエア・ブレーキを、
  んきゅるるこけけけけ ぼわわ
 などとかけて下さるので、1日中なかなかスリリングな時間を味わえるのである。
 これはぜひ、ワシントン上空あたりでチャレンジしてただきたい。

 うむむ。 しかし、慣れとは恐ろしいものである。
 新聞の見出しを見るまで、気にもしていなかったとは。
 こんな時、私はフライトSIM、
 「U.S.Navy.Fighter - Finnal Mission 」
 を準備して、離着陸の訓練をして備えているのである。
 全然意味は無い。

◆ 「頭真っ白」

 久々にBSで「モンティ・パイソン」を放映するので、TVの前でチャンネルをあちこち変えながら待っていたのであるが、12chで手が止まった
 知ってる人は良く知っているのだろうが、
 「エクセル・サーガ」
 なんてものを、目に入れちまったのである。
 久々に「頭まっしろ」。

 しかし、挿入曲に「朝陽の当たる家」(アニマルズ)は、ズルいと思うぞ。
 視聴者の年代的に。(オレ、この曲を聴くと涙止まらなくなるだよ)

 で、その後、気を取り直して「モンティ・パイソン」を観る
 ………「頭、シャーッフル!!!」  しゃかしゃかしゃか
 やっぱり、製作者は頭に何か生えている。
 聖職者をハードボイルド調に皮肉った「ザ・ビショップ」は、ちとマズいんでないの? 笑えるけど。 「TVショウ『脅迫でドン!』」は、これより俗悪な番組が存在している今、本気で笑えないトコロはあるが。

 しばらく観ていたら本当に熱が出てきそうになったので、寝た。



◆ 10月18日(月) 「明日はどっちだ」

 うむむ。 最近、日記のペースが落ちているぞ。
 更新が、一週間にいっぺんでわないか。

 それはさておき。
 ここ2日、連チャンでソフトが、宅急便で届いた。
 1つは、「一太郎 10 〜バージョンアップ版」
 もう1つは、「NASCAR Racing 3 〜輸入版」

 ………もちろん、どちらを先にインストールしたか、
 言うまでもなかろ。
 いっつ・なすかぁ・れぃしん’ ばるろぉぉーーーーーーん

 か、感動だ。
 あの名作「NASCAR RACING (Papyrus) 」が、VooDoo II っつーか Glide に対応してタイヤスモークも美しくなり(笑)、WIN98に戻ってきたのだっっっ!!!
 ドリドリのグリップ感も、バキバキのリプレイ・フィルムも、昔のまま健在だぁぁーーー。
 ぶおーーーん。

◆ 「『貴方のPCスペック表』完成!」

 前々からやってみたかった、「貴方のPCスペック表」を完成させた。
 これにトライして虚脱感にとらわれた方には、心より御見舞い申し上げる。

 さて、このコーナーを完成させるにあたって、HP「我楽多部屋」さんの公開しているCGIをダウンロードし、改造して使わせていただきました。
 作者の AID さんには、この場を借りてお礼申し上げます。


 「改造」と称してはいるが、木に竹を接ぐような改造で、オリジナルの作者さんに申し訳ないソースになってしまった。
 それに、CライクであるPerlの文法をかなり忘れていた

 「一度は中を通るループ」を作りたい時に、
 「あー、『 Repeat 〜 Until 』じゃなくて……、何だったけかなあああ」
 と、頭がかなり Visual Basic に毒されている自分を発見したりする。(笑)
 ハイ、この場合、文法は『 Do { 〜 } While 』ですね。
 しかも、『 While 』の後に、『;』を入れ忘れました。
 かなり、VBに毒されています。
 やっぱり、このあたりでVBと縁を切るべきですか?

 元々この「PCスペック表」の原型は、VBで作ったジョーク・プログラムだった。 何かこれほどのものに、2MB近いVB用のランタイムルーチンを付けるのも気が引けたので、配布はしていなかった。
 (いや、実は、このHPの秘密ページで……ムニャムニャ)
 で、今回、このアイデアもデータも、CGIに移植して陽の目を見たわけで、改めて「我楽多部屋」の AID さんにお礼申し上げたい。

◆ 「うま! 〜京都新聞杯」

 久々に、「うま!」(競馬)の報告。
 まー最近、当たるも当たらないも、全然馬券を買っていなかったので、スリようがなかったのだ。

 んで、久々に買ったのだが、中穴はかすらずに、押さえで買った本命、
  アドマイヤベガ − ナリタトップロード (4.1倍)
 が、当たった。 うむうむ、当たったので、まあ良しとしよう。

 しかし、武さん鞍上のアドマイヤベガは、気持ちよさそうに走っていたな。
 大外から出てきて、最終コーナー、外にふくらんだチョウカイリョウガにぶつけられても気にせずに、上がりでブッちぎった。
 格の違いを見せつけたって雰囲気かな。
 ナリタトップロードは、前回に続けてアドマイヤベガに負けて2着。 残念。

 ところで、海外で活躍していたエルコンドルパサーは、帰国してすぐ引退だそうな。 うむむ、これまた残念。


◆ 10月11日(月) 「ご家庭内LAN」

 部屋にあるPCのデータを全て同じバージョンにする為、ご家庭内LANでディレクトリを共用………
 ………しようとしたら、
PC同士が認識しない。
 はう〜。 またもトラブル発生か〜。


 ネットワークの設定を見ても、書き変わっている様子は無し。
 おかしいなー。
 ……………おや?

 LANケーブルが外れていただけでした。
  あはははは〜  ぶらーん、とコネクタを持ってエヘラ笑い。
 接続したら、無事にPC同士を認識しましたとさ。

 いやー、久々にほのぼのとしたエピソードでしたね。
 (どこがじゃ)


◆ 「思考」

 最近、ものを考えているときに「文章」で思考していることに気付いた。

 いや、以前は「絵」「画像」で思考していたのだものだが。
 絵を描かず、PCで文章をペキペキと打ち込んでいることが多くなったせいなのだろうか。

 うーむ。 なにやら、うそ寒い思い。
 いっちょ久しぶりに、絵でも描いてみるか。


◆ 10月5日(火) 「解決的問題」

 ウチの新型PCである自作機「東風(とんぷー)號」
 ずーーーっと、TEAC の 3mode FDD・FD235HGが、3モード読まないどころか、ファイルの1個もウンともスンとも読まなかった
 (◆「DOS/Vマシンをつくる」を参照 →

 どーしようが、こーしようが、ダメだったので、安いミツミの2モードFDDに買い換えようかと思ったのだが、FD235HGってのは「なかなか良い品」なので、もったいない。 せっかく買ったのだのよ。
 そんなワケで、も一度、BIOSやらシステムをいじってみた。

 とんぷー君、ケーブルの長さの関係から、3.5"FDD をBドライブに、5”FDDをAドライブに接続し、BIOSの設定でドライブ名を入れ替えていた。
 (「Swap Floppy Drive」の項を「Enabled」に設定)

 コレが原因かと、FDDドライバを削り、BIOSの Swap 設定を解除して再起動したら……。
  ぶがー ぶが ぶが かっ かっ かっ
 あれ、しっかり、ファイルを読み書き出来ます。

 おかしいなー、と思って、も一度 Swap 設定を有効にして再起動。
  ぶがー ぶが ぶが ぶが
 あれあれ、今度は、A・Bドライブ共々、ファイルの読み書きが出来るようになりました………。

 …………………変だなー。 納得できないなー。 と、思ったけど、
 無事に読み書きできるようになったので、御(おん)の字とする。
 PCとWIN98関係、深く考えてはいけない。

◆ 「JPerlだぞ」

 HPから起動するCGIスクリプトのデバッグの為、だけとゆーワケでもないが、以前からマシンに「JPerl」をインストールしてあった
 (※「JPerl」 = Cライクなテキスト処理用言語)

 ところが、これが上手く動かない。
 コンソール(DOSプロンプト)で操作すると、「Windows 上で走らせてくれよ(意訳)」とエラーメッセージ。
 JPerl.exe を起動すると Windows 上で専用コンソールが出るよーになったのかと思っていたが、そんなワケがない。

 うーむ。
 原因がわからないので、しばらくほっぽっておいた。
 (根性無いのぅ)

 で、先日、DOSプロンプトのプロパティをながめていたら、
  「プログラム」「詳細設定」
  「MS-DOS プログラムに Windows を検出させない」
 のチェックBOXがONになっていた事に気付いた。

 ……………アブナいコトやってるDOSゲームを走らせる為に、こーゆー設定にした事を忘れていた………。
 コンソール(DOSプロンプト)が Windows を認識しないので、「Windows 上で走らせてくれよ(意訳)」とエラーメッセージが出るのは当たり前の事である。

 もちろん、チェックBOXをOFFにしたら、「JPerl」のスクリプトっつーかプログラムがあっさり起動した
 いやー、やっとフン詰まりが直ったカンジ。

 実はオレ、こー見えても以前は「Jgawk」のスクリプトをガシガシ書いて、不定型な文章からCSV形式にデータを変換するなんてことは、しょっちゅーやっていた。( X68000 上でね)
 今回、Windows 上でテキスト処理言語がつかえるよーになって、なんだかウキウキしている。


◆ 10月1日(金) 「いろんなことが、ひさしぶり」

 9月の末は、色々と忙しかったり、熱出して寝込んだり、日記の更新も久しぶりなのである。
 と、ゆーわけで、長文まとめ書きである

◆ 「温泉」

 群馬の四万(しま)へ、温泉つかりに行った。

 これまた何年ぶりかの家族旅行で、いきなり姉キの号令一過、揃って温泉行きが決定したのである。
 「家族でのんびりできる」とか「オレの古傷に良い」とか言っていたが、やっぱり自分が一番行きたかったよーだ。
 オレが熱を出している時(後述)も、姉曰く、
 「熱出そーが、何なろーが、とにかく引きずって行きますので」
 こわー。
 とにかく、「『何もしない』をしに行く」、とゆー言葉に惹かれて、同行。

 四万のひなびた温泉街。
 歓楽街も無く、四万川の流れる音がサラサラ聞こえる、静かな所だった。
 泊まった旅館は、団体客をとらない所で、人様の宴会・カラオケでうっとーしいことは全く無く、落ち着いた雰囲気で、いつでも温泉に浸かれる。

 あー、檜風呂の温泉に浸かって体ぽかぽか〜。
 手術痕の古傷も、のびやか〜になって、楽々〜。
 んで、畳の匂いのする和室ですることもなく、のた〜、とする。
 川の流れる音しかしない静か〜な部屋で、時折、ビール飲んで。
 食事は、木の実やキノコを中心とした、山の幸〜。
 ああ、最高。
 来て良かっただ〜。

 帰りは、オレの希望で真田信之の武運長久を願って作られた薬師堂(重要文化財)を見た後、姉キに薬草(ハーブ)のウンタラ館……これはシュミ悪いトコロだった。蝶道の真ん中に建物たててやんの………に付き合わされて、うまいソバ食って、ワイナリーに寄ってから、帰路に就いた。

 比較的近場でもあったし、夏休みと紅葉のシーズンの合間で空いていたので、快適な旅でした
 うんうん。 半ば強引に連れて行かれたことは、もう忘れた。

◆ 「実は発熱」

 温泉旅行へ行く一週間ほど前、熱を出して寝込んだ
 (半分、ブッ倒れたカンジ)

 その日、SION氏やShip氏、竜ちゃんなど、久々に友人らと会う予定だったのだが、朝からどーも体調がおかしい。
 首を振る度にクランクランと、めまいがする。
 「疲れかな〜」と思ったが、一応、体温を測ってみたら……
 ………結構、熱が高い

 その日は休むことにしてボーッとしていたら、なんか、ガンガンと熱が上がって行く雰囲気。
 その夜には、ドッカーンと熱が上がる。
 次の日は、完全にコールド・スリープ状態。
 その次の日は、なんとかゴソゴソと復活。

 ふつー、風邪をひくと、鼻汁が出てきたり喉が痛くなったり、といった前触れがあるものだが、オレが最近ひく風邪は、「いきなり熱がでる」
 病院へ行くと、
 「風邪だと思うんだけどねー。ただ急な白血球の減少が気になるねー」
 と、コワイことを言われた。
 鶴亀鶴亀。

◆ 「『MASTER・キートン』読破!」

 チョロッと本屋へ寄った時、ふと「MASTER・キートン」を1〜3巻まで購入する。
 深夜アニメで放映していた時、なかなか面白かったのと、パラパラと本をめくった時に、結構好きな絵柄だったもんで。

>ハナシは変わるが、最近、マンガ本に包装をしない店が出てきた。
>ちょっとも中身が見られないとゆーのは、売り上げを落とすだけ
>だと思っていたので、これは大賛成である。

 このマンガは、ありていに言っちゃえば「タダの人情話」。
 だが時折、オレ的にグッと来るストーリーが有って、ハマってしまったのである。
 (短くてありがちな話だが、3巻「アレクセイエフからの伝言」が好きだ)

 姉キにも読ませたらハマった。
 そして姉弟パワーにより、なんと2日で全巻が居間に積み上がる!
 (実はそのパワー、「日出処の天子」全巻読破の時も発揮されている)
 全巻完全読破!
 けど、ちょっと疲れた。



◆ タイトル画面へもどる