このページ内の文章・画像の転載を禁止します


リコリス・オーレア

リコリス・オーレア


ヒガンバナ科リコリス属(ヒガンバナ属)
学名正名:Lycoris aurea Herb.、異名:Lycoris africana (Lam.) M. Roem.
英名Golden Hurricane Lily, Golden Spider Lily
和名ショウキズイセン(鍾馗水仙)
別名ショウキラン(鍾馗蘭)
花言葉悲しい思い出、追想、深い思いやり
メモ

 リコリス属の解説は、こちらをご覧下さい。
 英名の「Hurricane」は、あっという間に咲き出し、すぐに咲き終わるスピードの感じがハリケーンのようであるとか、ハリケーンの多く発生する時期に咲くというような意味があるそうです。
 原産地は中国、日本、台湾です。

 耐寒性のある多年草です。鱗茎(球根)は、夏に植えます。個人的な経験ですが、植えるのが遅くなり過ぎるとその年には咲かないで、翌年から咲き始めたので、植え付け時期には注意すると良いかもしれません。その他の栽培方法については、リコリス属のページをご覧下さい。

 染色体数は2n=12、13、14と異数体が存在しますが、これらのうち、2n=14の物だけ稔性があります。インカルナタとの間で種間交雑する実験では、稔性のある物が利用されたそうですが、花粉親とした場合は、交雑種が出来たそうです。文献については、インカルナタのページをご覧下さい。

参考文献

  • 塚本洋太郎.原色園芸植物図鑑Vol.IV.球根編.保育社.1965年.

追記(2002.10.28.)
 メモを全文改訂しました。

コメント

 去年植えたときは時期が遅かったせいで葉っぱしか出なかったのですが、今年の7月頃、葉っぱが枯れ上がった後に植え替えたところ、9月5日に出芽、9月10日に最初の花が開花、翌日には全て咲きそろいました。まさに、ハリケーンの名前は的を射ていると思います。(2000.9.16.)

もう一言(2002.10.28.)
 ヒガンバナを追加したのを機に、改めて色々な文献を読んでみました。「The New RHS Dictionary of Gardening」を見て、上記の異名があることを知りましたが、アジア原産の植物に、なぜ「africana(アフリカの)」という種小名が付いているのか、不思議に思いました。
 育て方が悪いせいで(^^;、咲いたり咲かなかったりします。昨年は9月上旬に咲きましたが、今年は咲きませんでした。

 
HOME   植物名一覧

このページ内の文章・画像の転載を禁止します